アクセス数 |
<お知らせ>
・令和3年4月の予定を下部にお示ししました(あくまでも3月4日時点での予定です)。ご家庭で予定を立てる際の参考にしてください。→4月14日(水)に予定していた「ジュニアクラブ会」を13日(火)に変更しました。
・「感染再拡大を防止、第三波終息に向け 県民・事業者の皆様へのメッセージ」という、愛知県知事よりメッセージが届きましたので、こちらをご覧ください(R3.3.6 UP)。 |
|
|
お知らせ(絆メールで送信した内容等) |
4/5
(月)
No.1 |
1番【新3年生・新2年生】<重要>4月6日(火)の日程について
明日4月6日(火)は入学式・始業式準備のため、登校日となります。
新3年生は8:30までに登校し、教室に入ってください(昇降口は3年生を使用)。入学式・始業式の準備を行います。その後新年度の学級を確認してから教室移動を行い、10:55下校完了となります。服装は、制服または体操服です。持ち物は通学かばん、プリントを持ち帰るためのクリアファイル、上履きと体育館シューズです。
新2年生は11:00までに登校し、教室に入ってください(昇降口は2年生を使用)。その後、新年度の学級を確認してから教室移動を行い、11:45下校完了となります。服装は制服です。持ち物は通学かばん、筆記用具、上履きです。
新3年生と新2年生と登下校の時間が異なります。なお、登校前に自宅で検温を行い、発熱等体調不良者につきましては、無理せず欠席の連絡をお願いします。
|
|
 |
|
<これまで家庭へ配付したお便り等> |
◆家庭へのお知らせ |
|
|
◆自宅学習で活用できるサイト等の案内 |
〇文部科学省 学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」 |
〇愛知県総合教育センター 学習支援サイト |
◆その他の情報 |
|
行事予定 ※予定は変更することがあります。
|
4月(予定)4月7日(水)現在 |
8日(木) |
・学力検査
・クレペリン検査 ※えんぴつ2本準備 |
9日(金) |
・学力検査
・知能検査
・避難訓練 |
10日(土) |
・みよし市ノーメディアDAY |
12日(月) |
・学力検査 |
13日(火) |
・1年生部活動紹介(6限)
・ジュニアクラブ会 |
14日(水) |
・Ⅰ期時間割開始
・個人写真撮影 |
15日(木) |
歯科検診①
内科検診① |
17日(土) |
・PTA総会
・授業参観
・部活動後援会 |
19日(月) |
・PTA総会代休 |
20日(火) |
・家庭訪問(自宅場所の確認のみ):午後実施
※生徒は給食後、下校します
※家庭訪問は黒笹地区中心 |
21日(水) |
・家庭訪問(自宅場所の確認のみ):午後実施
※生徒は給食後、下校します
※家庭訪問は三好丘旭地区、三好ヶ丘ヒルズ中心 |
23日(金) |
・家庭訪問(自宅場所の確認のみ):午後実施
※生徒は給食後、下校します
※家庭訪問は三好丘地区(ヒルズ以外)、三好丘あおば中心 |
26日(月) |
・1年生交通安全教室 |
28日(水) |
・耳鼻科検診 1年 |
30日(金) |
・引き渡し訓練 |
|
5月(予定) 4月7日(水)現在 |
12日(水) |
・尿検査(二次) |
15日(土) |
・体育祭 |
17日(月) |
・体育祭代休 |
19日(水) |
・新体力テスト |
20日(木) |
・薬物乱用防止教室(3年)
・尿検査(三次)
・内科検診② |
21日(金) |
・校内少年の主張大会 |
25日(火) |
・眼科検診(1年) |
27日(木) |
・全国学力・学習状況調査(3年)
・歯科検診② |
28日(金) |
・生徒総会
・尿検査(四次) |
|
|

『愛丘くん』 |
令和3年度 最終下校時刻
~9/3 |
17:45 |
|
10/26~ |
16:20 |
9/7~ |
17:30 |
1/18~ |
16:45 |
9/ 21~ |
17:15 |
2/1~ |
17:00 |
9/ 28~ |
17:00 |
2/15~ |
17:15 |
10/ 5~ |
16:45 |
3/1~ |
17:30 |
|
|
事務室より(各種事務手続き)
地震・風水害等における児童・生徒の登下校等について(R2.4)
令和2年度学校評価PDF
「令和2年度学校いじめ防止基本方針」(R2.4)PDF
「令和2年度学校いじめ防止基本方針」【概要版】(R2.4)PDF
みよし市立小中学校インターネット利用ガイドラインPDF
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達への対応PDF
リンク(市内小中学校・県内高等学校など) |

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト 「モラルBOX」 |