朝は現地5:10着
受付は6:00~です
朝は冷えます

大会は7:00~10:00 大物狙いです
ちなみに去年は68cm

シシ汁サービス

54cm で トミーが優勝です

商品はたてと米俵

余裕のランチタイムです

紅葉がキレイ・・・


6位の景品です

順位 氏名 最長寸 優 勝 富 秀一 (大府市) 54.0㎝ 準優勝 斉藤洋 (刈谷市) 54.0㎝ 3 位 谷口昂大 (豊田市) 53.5㎝ アマゴ賞 4 位 小林丈士 (安城市) 52.5㎝ 5 位 大宮了 (豊田市) 51.5㎝ 6 位 大伊広之 (豊田市) 50.0㎝ 7 位 水口智洋 (名古屋北区)50.0㎝ 8 位 中村充 (名古屋市緑区) 48.5㎝ 9 位 吉川昌希 (愛西市) 48.0㎝ 10位 宮崎昌基 (あま市) 48.0㎝ 11位 吉田雅克 (日進市) 48.0 ㎝ 12位 酒井誠知 (名古屋市港区)47.5 ㎝ 13位 鈴木宏昌 (豊川市) 46.5㎝ 14位 村田愛樹 (新城市) 46.0㎝ 15位 尾川定 (刈谷市) 46.0㎝ 16位 近藤洋一 (東郷町) 46.0㎝ ベストパフォーマンス賞 17位 田合真悟 (碧南市) 45.5㎝ 18位 寺西敏恵 (江南市) 45.0㎝ レディース賞 19位 磯谷俊昌 (豊田市) 44.0 ㎝ 20位 安藤都人 (岡崎市) 44.0㎝
ちびっこ賞 近藤叶 9歳 (東郷町) 45.0㎝
|



結果発表・・・・・・なんと・・・・・・・・

あたしは50cm 6位でした・・満足


参加賞はこれ

まさかの、トミーの優勝です。
アタシは、釣果7匹でした。 15:00 まで。
いい天気でよかったです。
HP に載りました
http://dandoko.hamazo.tv/

HPの記事より・・・・
今年も多くの皆様のご協力のおかげで、無事大会を開催することができました。後援、協賛してくださった企業の皆様、本当にありがとうございました。参加された皆さま早朝から本当にお疲れ様でした。 13日早朝は心配された冷え込みもなく、天候にも恵まれ、段戸湖周辺の木々は鮮やかに色づき、会場は絶好のロケーションでした。 釣りには天候が良すぎるのかな、、と心配されましたが、さすがの腕前のみなさん★限られた競技時間ではありましたが、たくさん釣り上げていただき、計測も大忙しでした。 優勝は初参加の大府市からお越しの富秀一さん!おめでとうございます(*´ω`*) デカマスを釣り上げた姿はかっこよかったです♡

|